今がずっと続くだろう?(プロジェクションバイアス)

今の状況がずっと続くと思うか?
そう聞かれたら、大抵の人は「そうは思わない」と応えるだろう。
しかし、人間の思考の「偏り」はそうではないようだ。

プロジェクション(投影)バイアス

現在の状況をそのまま未来に「投影(プロジェクション)」してしまって、
未来の正確な予想を妨げてしまう人間の思考を「プロジェクションバイアス」と呼ぶ。
#バイアスは「偏り」や「くせ」のこと。

ビジネスがある程度順調だとする。
「勝利の方程式を見つけた!今がうまくいっているからこのままのやり方を続けよう」
と考えるのではないだろうか?

ビジネスは外部の様々な要因との相互作用で成り立っている。
自分がやり方を変えなくとも、市場や競合、政治や経済、技術が変われば「勝利の方程式」は変更を余儀なくされる。
プロジェクションバイアスを意識し、それにだまされず、
「今がずっと続くとは限らない」と考え、少しでも確度の高い未来予測をしよう。

関連記事

  1. 詭弁その4〜連座の誤謬、感情的な言葉

  2. 「恐怖」という心理的武器

  3. 配られたカードでうまくやるしかない

  4. 報酬を増やすだけでいいのか

  5. この物語の結末は

  6. ビジネス心理学1_仕事は途中で切り上げる(ツァイガルニク効果)

最近の記事

  1. 2025.04.23

    古いもの
  2. 2025.04.22

    様々な誘惑
  3. 2025.04.21

    労働の対価
  4. 2025.04.18

    適正規模
  5. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  6. 2025.04.15

    初任給
  7. 2025.04.14

    セミナー

読書記録(ブクログ)