ふかいことをおもしろく

劇作家・小説家の井上ひさしの名言。

むずかしいことをやさしく、
やさしいことをふかく、
ふかいことをおもしろく

自分がやろうとしていることは、まさにこうだと得心した。

補助金の難解な制度(どんどんややこしくなる)を、忙しい中小企業の経営者にもわかるように分解し、並べかえ、やさしく言い換える。
やさしくできたからといって、浅くなっただけではいけない。ポイントを押さえて、浅くてもいいところと、深く伝えるべきところをきちんと判別し対応する。
そして、最後がむずかしいのだが、面白くないといけない。例えや事例などを交えて、相手が楽しく理解し「腹に落ちる」ようにする。

とても大変なことではあるが、やりがいがあることでもある。

ーー

ちなみに井上ひさしの妻へのDVはそれはもう酷かったようであるが、
それと作品の良し悪しは分けて考えるべきだろう。
社員や家族に暴力を振るう「名経営者」など、珍しくもなんともない。

関連記事

  1. 議論と人格を分ける

  2. 富を軽蔑しない(利益をしっかりと出す)

  3. ネットとリアルの効率性

  4. 誰を説得しないといけないのか

  5. 故きを温ねて

  6. みんなが私の噂をしている(自己標的バイアス)

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)