武勇伝を話すなら

50年近く生きてしまったので、過去の「武勇伝」がいくつかある。
そしてそれを誰かに話すようなシーンも、ままある。

気をつけているのは、単なる自慢話、「俺SUGEEEEE」だけにならないようにすること。
笑えるエピソードや、失敗談を交えて話すようにしている。そうでないと聞いている側も面白くはないだろうから。

武勇伝に限った話ではないけれど、独りよがりな発言を繰り返す人に対して何か協力をしようという人はあまり居ないと思う。

それでも人は武勇伝を語る。
「すごいですね」と言われたい。
承認欲求というやつはとても厄介だ。拗らせると特に。

関連記事

  1. 故きを温ねて

  2. コントロールできないこと

  3. 正義、校正、法律

    いちばんたちが悪いのは「自分が正義」だと信じている人間

  4. ビジネス、歯車、モデル

    システム思考(1)〜ものごとのつながりに注目する

  5. 運がよくなる法則(ただし、科学的に)(2)

  6. 視点を変える(2)〜人称を動かす

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)