勢いを補うもの

若い時は勢いでなんとかなったことも、加齢に伴い難しくなる。
勢いが続かない。そもそも最初の勢いが出せない。

勢いに頼らない生活に徐々にシフトしていかなければ、生活の品質を維持できない。
それはルーチン化だったり、他者にやってもらうことだったり。

若い時の「勢い」から、老年の「習慣化」にうまく移行できなかったらば、
いつまでも自分の若い頃を、勢いのあった頃を懐かしむ日々が続いてしまうのだろう。

自分はどうだろう?いまだに「勢い」に頼りすぎている気がしないでもない。

関連記事

  1. やらないことのメリット

  2. レール、分かれ道

    ショートカット

  3. 6/2〜6/7 臨時休業のお知らせ

  4. 吹けよ、兄貴風

  5. 肯定的な孤独となるための8つの条件

  6. 迷いながら、確からしい方へ

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)