前回の続き。
平均のトリック(1)〜算術平均
中央値(メジアン)は、データの総数のちょうど中心に位置するデータが取る数値のことである。 データが51個ある場合は、26個目のデータの値が中央値である。 データが偶数、たとえば50個の場合は、25個目と26個目の値の平均が中央値となる。
エクセルではMEDIAN関数で計算できる。 下記のグラフだと、中央値は500万円となる。
算術平均の値である1,200万円と比較して、外れ値の影響を受けにくいためにより実感に近い数値が出る。
2023.09.29
2023.09.28
2023.09.27
2023.09.26
2023.09.25
2023.09.22
2023.09.21
2023.09.20
2023.09.19
2023.09.15