トラブルを楽しく

急なトラブル。会社経営をしていると、そんなことの連続だ。
つい暗い気分になってしまうが、落ち込んでても何も解決はしない。

何もしなくても事態が改善されることもあることはあるが、
大抵の場合は、何もしなければ事態は悪化するばかりだ。

トラブルが発生した場合、まずは最悪のケースを想定する。
謝る必要があるのか、それとも金銭的な補償まで発展するのか、はたまた告訴されるのか・・・・
ダメージの範囲を想定したら、次に、その状況になにがしかの「面白さ」を見つけようと努力する。

どんな厳しい事態に立って、何らかの「面白さ」を見つけて、状況を楽しむことはできると思っている。
誰かの態度がおもしろかったり、急な対応をするゲームととらえたり、辛い自分を茶化してみたり。
そうすれば前に進める。

まだそのような事態に遭遇したことはないが、例え最愛の人が目の前からいなくなることがあっても、
冷静に、かつ多少の冗談混じりで、現状を受け入れたいと思っている。

関連記事

  1. 善悪ではなく

  2. 自分の行動の中に

  3. 募金をして忘れる。そこからは自分の事をやる。

  4. 妬みからの逃避

  5. 世界が歪んで見えるとき

  6. 主人公ではなかった

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力
  3. 2025.01.07

    初日の出
  4. 新年、鶴、富士山

読書記録(ブクログ)