活字の舟

有名な推理小説家である江戸川乱歩は
読書の醍醐味を「活字の舟」と表現したそうだ。

活字の舟に乗れば、現実という陸地を離れ
外国だって異世界だって行ける。過去も未来も選び放題だ。
乗船代は安価だし、その舟はどこにだって持ち運べる。
ちょっと手荒に扱っても問題ない。

今ならば動画というもっとゴージャスな客船?もある、
そっちが好きな人も多いだろう。
アニメだって、漫画だって素晴らしい。

私はどんな舟にも好き嫌いなく乗っているけれど、活字の舟なりの良さも捨てきれない。
YouTubeのように至れり尽くせりではないけれど、私にはそちらの方が性に合うようだ。
豪華客船の高速定時運行よりも、小さな木造船を自分のペースで漕いでいたいのかもしれない。
額に汗をかき、風景を眺めながら。

ところで、高校生の頃から好きだった江戸川乱歩の名言?がある。

「うつし世はゆめ 夜の夢こそまこと」

そういうふうに、世界を眺めていたいものだ。

関連記事

  1. 旅行案内書を読んでおく〜2021年読書まとめ

  2. 自分を拡げる(2012年読書まとめ)

  3. 本棚

    私はこれまでに読んだ全てのものの一部〜2018年読書まとめ

  4. 本棚

    【書評】「AIで仕事がなくなる」論のウソーこの先15年の現実的な雇用シ…

  5. 本を読むこと(2011年の読書データまとめ)

  6. 経験は最高の教師である。ただし、その授業料はとても高い。

最近の記事

  1. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)