読書不足

本棚

最近仕事が忙しく、本を読めていない。
通常だったら本を開くようなシチュエーション、例えば電車の中とか、エスカレーターの上とかでも、疲れているのか活字を目で追うことができない。

本の虫なので、読書ができなければどんどん気分が悪くなっていく。大袈裟に言えば、生きる意味さえ見失ってしまいそうだ。
せめて仕事の本でも・・・ということで、近々大量にやってくる仕事である、半導体関連分野の書籍を大量に大人買いした。

GWまではこんな感じで忙しい日々が続くだろう。
一日ちょっとでいいから、本を開く時間を取らないとなあ。

関連記事

  1. 本が読めればそれでいい

  2. 旅行案内書を読んでおく〜2021年読書まとめ

  3. アマゾンを使って図書館の本を検索・予約する方法

  4. 疑問を解決する、壊す

    経験と常識を再構成するための勉強を

  5. 携帯型ブックスタンドの活用(活字中毒の必需品)

  6. リーダー(Leader)は読書家(Reader)であれ(2016年読書…

最近の記事

  1. 2025.03.19

    繰り返す
  2. 2025.03.18

    義務の話
  3. 2025.03.14

    「退職」倒産
  4. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)