ものづくり補助金追加情報(2)〜事前予告発表。公募開始は2月上旬

中小企業庁より、「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」(通称「ものづくり補助金」、「もの補助」)の事前予告が発表されました。

中小企業庁:平成27年度補正予算事業「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の事前予告を行います(補助金の公募開始のお知らせではありません)

リンク先から事前予告資料をダウンロードできます。
内容に関しては、以前に事務局の公募がかかった際に拙ブログに書いた内容と変わりませんのでそちらを参照してください。

ものづくり補助金追加情報(1)〜事務局公募要領より | (株)フロウシンク 中小企業診断士 米倉博彦

2016年も継続!ものづくり補助金(H27年補正予算案より) | (株)フロウシンク 中小企業診断士 米倉博彦

ただし、一点だけ追加情報があります。

4.公募開始時期
補正予算国会決議後、2月初旬予定

新聞報道によれば、1月中旬にも補正予算の国会決議がなされそうとのこと。
予定通り2月初旬には公募が始まると思っていいでしょう。

資料を作成する時間を考えると、重要なのは「締切時期」なのですが、その点に関してはまだ発表がありません。

昨年よりも早い時期からの公募になります。また、上記リンク(中企庁発表と拙ブログ)からわかるように、昨年の制度と比較して多少の変更点(人件費が経費として認められない、等)が見られますのでご確認ください。

どんな事業を行うのか、どれだけ儲かるのか、社会的意義はあるのか・・・事業内容を早めにまとめておくことをお勧めします。

関連記事

  1. 植物の成長

    キューテック 研究開発助成金(8/末締切)

  2. よくわかる持続化補助金(8)〜地域によって事業実施期間が変わる

  3. 【訂正】令和元年の勘違い

  4. ものづくり補助金の神話(3)〜 会社の規模が小さいと採択されない?

  5. 事業再構築補助金、当社は採択数で九州一位

  6. 2017年の持続化補助金は・・・

最近の記事

  1. 2023.06.07

    急がずに
  2. 値引きはしない

カテゴリー

読書記録(ブクログ)