2017年も小規模事業者持続化補助金は継続。予算規模は不明

小規模事業者持続化補助金は2017年も継続の模様。

賃上げ中小企業、補助を倍額…事業の拡大支援 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

記事タイトルに「補助を倍額」とあり、50万を100万に・・となっていますが、よくよく読むと、賃上げを行った企業に対しての措置のようです。
これまでも「雇用を増やす」「海外展開」といった一定の条件を満たした企業には補助額が倍額になる措置は取られていたので、記事を読む限りでは制度の内容はこれまでと変わらないように思います。

予算規模は不明

問題は予算規模です。記事中に記載はありませんのでまだわかりませんが、
本年度(2016年)は予算規模が3分の1に縮小されたことから合格者の数が極端に減ってしまいました。

予算規模で振り返る持続化補助金

予算規模についての情報を入手し次第、このブログでお知らせします。

2016/09/11 追記:
経産省のサイトに掲載された概算要求によれば、予算規模は120億円とのことです。

関連記事

  1. 来年の依頼もちらほらと

  2. 2020年ものづくり補助金高度連携解説(3)(地方公共団体連携型)

  3. 令和元年度補正予算成立。ものづくり補助金他の予算3年分確保

  4. ルールを知る

    補助金と同じ額を稼ごうとしたら?

  5. 事業再構築補助金、当社は採択数で九州一位

  6. 上昇するイメージ

    2018ものづくり補助金(1) 1千万円を1万社に

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)