ものづくり補助金1次採択、民間コンサル部門で全国15位以内の実績

http://www.milestone-inc.co.jp/archives/1388

上記サイト(コンサルティング会社のマイルストーン様作成)によれば、ものづくり補助金採択件数、民間コンサル部門で10位の会社でも11件採択となっています。当社(株式会社フロウシンク)は、過去の記事でも書いた通り10件採択。

ということは、*おそらく*ではありますが、当社は全国でも15位以内には入るのではないかと。

(きちんと自分で算出すればいいのでしょうが、時間がないので「予想」ということで)

少人数かつ地方で事業を行っているコンサルティング会社としては、充分な実績だと自負しています。

もちろん、数が多ければいい、というものではないでしょう。

ただ、それだけ多くの中小企業に1千万円の補助金を届けるお手伝いができたということは単純に嬉しいですし、採択の連絡をした際の経営者の喜びの声が、経営コンサルタントとしての私の励みになっています。数が多ければ、それだけたくさんの経営者の歓喜を聴くことができるわけです。

8月5日締切の二次募集に向けて、依頼を受けたクライアントとのやりとりも終盤にさしかかっています。
労働時間がどんどん長くなってきており、締切までは休み返上で取り組んでおります。肉体的にはしんどいけれど、クライアント企業の革新的サービスや設備投資のために、最後まで品質に手を抜かないよう。

 

関連記事

  1. ものづくり補助金解説セミナー in 西日本FH北九州ビル

  2. 【もの補助4次】受注を締め切ります

  3. 2021年補助金概要 (2)ものづくり補助金

  4. 令和元年度補正予算 補助金情報その1「ものづくり補助金」

  5. 2020ものづくり補助金解説 (2)中古設備の購入が可能に

  6. 平成29年度版 中小企業施策利用ガイドブックの公開

最近の記事

  1. 2023.06.07

    急がずに
  2. 値引きはしない
  3. 2023.05.26

    紹介の連鎖

カテゴリー

読書記録(ブクログ)