単調な文章を避ける(類語辞典の活用)

中小企業診断士の業務内容は多岐にわたります。私の場合、業務の大きな部分を「文書作成」が占めています。

事業計画の作成であったり補助金の申請書であったり、原稿の執筆であったり・・・
よい文章(ここでは、読み手にきちんと意図が伝わる文章とします)を書くためには、語彙(ボキャブラリ)が必要です。

語彙がなければ、単調で幼稚な文章になってしまいます。
文書作成で金をもらっている者としては、自分の語彙力にのみ頼るのではなんとも心許ない。
そこで、シソーラス(類語辞典)を購入して自分の知識不足を補完することにしています。

新版が出たのでさっそく購入しました。

13244070_10209173517236449_6855268100039863877_o
13198500_10209173517356452_2895370873563514364_o

15千円以上とお値段は高めですが、必要経費なので仕方がありません。

そこまでお金は出せない・・という方は、ネットにある「Weblio類語辞典」でもある程度のことはできます。

類語辞典・シソーラス・対義語 – Weblio辞書

スクリーンショット 2016-05-26 06.11.02

たとえば、「コンサルタント」、で検索すると、
「補佐人 ・ アドバイザー ・ アドヴァイザー ・ 顧問 ・ 顧問官 ・ 相談役 ・ 補弼 ・ 参謀 ・ 輔弼 ・ カウンセラー ・ 助言者」
といった文言が出てきます。

商品名やキャッチコピー等のアイデアを膨らますのにも役に立ちますよ。クライアントにもよく勧めています。

関連記事

  1. 本当に忙しいときは

  2. キャリーバッグ常用者のための雨の日対策

  3. 輝いているものが選ばれる

  4. 社用車は持たない。カーシェアの活用

  5. 組織の活動を停滞させる方法(サボタージュ・マニュアル)

  6. どうしても眠れないシーンで(カフェロップ)

最近の記事

  1. 2024.04.26

    世間の評価
  2. バックアップ、プランB

    2024.04.23

    雨が降っても
  3. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)