悪魔も聖書を引くことができる

悪魔も聖書を引くことができる。身勝手な目的にな。
シェイクスピア「ヴェニスの商人」

どんなルールでも悪用できる。
ルールができれば、それで得する人と、そうでない人が出る。
批判もあるけれど、代替案はでない。そもそも全員を満足させるルールなど不可能だ。

平等にすればいい?全員を平等にしようとした社会主義国家がどうなったのか、ググってみればすぐにわかる。
公平にすればいい?全員が公平と感じるルールを作れると思うのならやってみて欲しい。

冒頭の引用の通り、悪魔だって聖書の中から、自分を有利にする文言を探すことができる。

ルールを批判したり、そのルールで恩恵を受ける人を非難することでストレスを発散する(できるとは思えないが、むしろ余計ストレス溜まりそうだが)よりも、
そのルールの中でいかに自分がうまく立ち回るのかを考えた方が有益だと思う。

文句を言っている間も、世の中は動いているし、同業者の中にはうまく立ち回っている奴もいるだろう。気づいた時には差がついている、挽回できればいいのだけれど。

関連記事

  1. シンプルなままにしよう

    複雑さの両岸にある単純さ

  2. 業務フロー

    システム思考(2)〜ループ図(その1)

  3. 月夜

    月が大きく見えるのは

  4. この物語の結末は

  5. してみて、良きにつくべし

  6. 思考法その1〜自分に甘く、他人に厳しく(基本的帰属錯誤)

最近の記事

  1. 2025.04.23

    古いもの
  2. 2025.04.22

    様々な誘惑
  3. 2025.04.21

    労働の対価
  4. 2025.04.18

    適正規模
  5. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  6. 2025.04.15

    初任給
  7. 2025.04.14

    セミナー

読書記録(ブクログ)