• IT

ワードの表で、簡単な表計算を

あまり知られていないが、ワードで作成した表の中でも簡単な表計算なら行うことができる。

計算結果を表示したいセルを選択して、リボンツールバーの「表ツール」「レイアウト」「計算式」をクリックすると「計算式ウィンドウ」が立ち上がる。計算式と書かれた記入項目には、ワードが自動判別した計算式(ここでは“=SUM(LEFT)”、つまりセルの左側の数字を合計するという意味。セルの上側の数字を合計する場合は”=SUM(ABOVE)が使われる)が表示されるので、問題なければOKボタンを押す。

選択したセルの左側の数字が合計されたものがセルに表示されているはずだ。

%e5%9b%b31

複雑な計算式や大きな表を使う場合ならばエクセルで別途作成し貼り付ける方がいいが、簡単なものであればワードで計算した方が早い。

尚、この機能には弱点があって、数字を変更した場合に(エクセルのように)合計値が自動更新されない。
いちいち合計値のセルを右クリックして「フィールドの更新」を選択して再計算させないといけないので、注意したい。

関連記事

  1. 【Mac】Touchbar雑感

  2. マルチモニタの愉悦

  3. オフィス2007以降のファイルを2003以前のオフィスで開く方法

  4. 【Mac】計算機で履歴を表示する

  5. 情報断ちの効果

  6. ACアダプタを複数所有する(うっかりミスの排除)

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)