本が読めているぞ

今年は本が読めている。一日一冊ペースで、確実に。(2024年5月7日現在百三十冊読了)

仕事が忙しくないわけではないのだが、いやむしろやることの種類は増えている気がするのだが・・・
読書スピードは変わっていない(もともと速い)。
年を取り、効率的に物事を回せるようになったのだとしたら、それは嬉しいことだ。
幾つになっても成長できると信じられる人生は素晴らしい。

残りの一生でどれくらいの本を読破できるかわからないが、
できれば死ぬ直前には、愛読書であるマルクス・アウレリウスの「自省録」のページをめくっていたいなと思う。

関連記事

  1. 阿含経典

  2. 本屋になりたかった

  3. 読書で集中力を鍛える

  4. 旅行案内書を読んでおく〜2021年読書まとめ

  5. 「一冊の本は、延期された自殺だ」〜2022年読書まとめ

  6. 学びの時間を確保する

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力

読書記録(ブクログ)