2020持続化補助金開始

2020年の「小規模事業者持続化補助金」が始まりました。
1次締切は3月31日、その後、

2次:6月5日
3次:10月2日
4次:2月5日

と続くようです。

持続化補助金は申請する企業の所在地にある商工会/商工会議所に提出します。
まずは自社の所在地を管轄しているのが商工会か商工会議所かをご確認ください。

令和元年度補正予算 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 ::  TOP 
[blogcard url=”https://r1.jizokukahojokin.info/”]

令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>
[blogcard url=”http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/”]

販促活動や生産性向上のために使った費用の3分の2、最大50万円の補助を受けられます。
コロナウィルスの影響で事業状況が悪化している会社は優先採択されます。

まずは最寄りの商工会・商工会議所にご相談ください。
会員になってなくても、普段付き合いがなくても、受け付けてくれますのでご安心を。

関連記事

  1. 事業再構築10次公募開始、締切は6月30日

  2. H28補正ものづくり補助金「事務局」公募開始。開示資料から読み解く(追…

  3. 令和元年度補正予算成立。ものづくり補助金他の予算3年分確保

  4. ものづくり補助金:高度連携促進事業の事務局募集開始

  5. 植物の成長

    トヨタ財団「2017年度国内助成プログラム」

  6. 「ものづくり補助金」申請支援、3月29日まで受け付けます

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力
  3. 2025.01.07

    初日の出
  4. 新年、鶴、富士山

読書記録(ブクログ)