福岡県中小企業経営革新サービス開発等支援補助金

福岡県内の、経営革新計画の認定を受けた企業のみが申請できる「福岡県中小企業経営革新サービス開発等支援補助金」の公募が始まっています。

[blogcard url=”http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/h29keieikakushinhojokin.html”]

補助率2分の1、最大100万円。つまり200万円使うと100万円が戻ってくるというものです。
対象となる経費は、謝金、旅費、会場借料、広報費、材料・消耗品費、機器賃貸料、機器購入費、委託費などです。

この補助金は、事前に福岡県より経営革新計画の認定を受けた企業のみが申し込むことができます。

[blogcard url=”http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/keiei-kakushin.html”]

経営革新には4つの類型があります。このうち、1.を除く2.3.4.の類型で申請した方が本補助金の申請を行うことができます。
#1.の類型には別の補助金が用意されています。

  1. 新商品の開発又は生産
  2. 新役務(サービス)の開発又は提供
  3. 商品の新たな生産又は販売の方式の導入
  4. 役務(サービス)の新たな提供の方式の導入

既に経営革新計画の認定を受けており、現在計画期間中の企業であれば、経営革新計画の内容を別書式に転記したうえで多少情報を追加すれば申し込むことができます。他の補助金と比較すると、作業量はそれほど多くありません。

締切は5月末に事務局必着(郵送および持参)です。
採択数が4〜8件と少ないですが、経営革新計画の認定を受けている企業であれば申請する価値はあると思います。

当社では経営革新計画の認定および本補助金の申請をサポートしています。興味がある方はご連絡ください。

関連記事

  1. 2019もの補助 結果分析(2)〜 福岡県採択企業の1割強は当社支援先…

  2. 再構築11次公募開始、締切は10/6、サプライチェーン強靭化枠はなし

  3. デジタルで伝える

    IT導入補助金、二次募集の開始時期

  4. ものづくり補助金9次公募採択結果発表、当社支援先9社採択

  5. 2016(H27補)ものづくり補助金、まさかの二次募集。現段階での情報…

  6. 令和3年度「これから使える補助金等施策」説明資料

最近の記事

  1. 2025.04.18

    適正規模
  2. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  3. 2025.04.15

    初任給
  4. 2025.04.14

    セミナー
  5. ディスコミュニケーション

    2025.04.11

    小乗
  6. 2025.04.07

    春の京都

読書記録(ブクログ)