• IT

結局はキーボード入力に落ち着く。

フリック入力が苦手です。

20年以上のコンピュータとの付き合いで、体がQWERTY入力に最適化されているようです。

何度が挑戦したものの、日本後と英文(プログラム含む)で頭の中を切り替えるのが面倒になり、結局QWERTYに戻ってしまいます。

IMG_4556のコピー

画面上に出るキーボードだと、大量の文字入力は辛いです。
もの書きの仕事もやっていますので、キーボードには拘りたい。
bluetoothキーボードの”iLepo“を、常に持ち歩いています。

IMG_4553

折りたたんだ状態では、iPhone6sとそれほど変わらない大きさです。厚みもせいぜい2倍程度。

IMG_4554

レバーを引っ張って開きます。

IMG_4555

開いた状態。大きさ比較のため、背後にアップルのMagic Keyboardを置いています。
それなりのキーピッチを確保していることがわかります。

IMG_0226

入力はスムーズです。コピペボタン等も機能しています。
iPhone6sは、別途購入したスタンドに載せています。

IMG_0227

ctrl+spaceキーで、日本語<>英語の切り替えも可能です。

これで、どこに居ても快適な文字入力環境が構築できます。
キーボードを置くための平らなテーブルは必要ですが・・・・

関連記事

  1. ペーパーレス社会はまだか(2台目のプリンタ導入)

  2. 当社のITツール活用(7)〜 そのメリットに比べ、コストは安い

  3. 即座にToDo登録(アップルウォッチ活用)

  4. 当社のITツール活用(5)〜キントーン

  5. 【Mac】PDFのファイルサイズを削減する

  6. シンプルなままにしよう

    PDF内検索の活用

最近の記事

  1. 2024.05.07

    穏やかなるGW
  2. 2024.04.26

    世間の評価
  3. バックアップ、プランB

    2024.04.23

    雨が降っても

読書記録(ブクログ)