金銭には人間を人格的な服従から解放する機能がある

社会学者のG・ジンメルはこう言ったそうだ。

金銭には人間を人格的な服従から解放する機能がある。

お金で解決すると言えばイメージは悪い。
しかし、お金で解決しなければ、何で解決するのか?
心理的な貸し借りが、お金の代わりになるだけだ。
返報性の原理、で調べて見ると良い。

人格的な服従を強いられるくらいなら、お金で解決した方がよほどすっきりする。

お金を払えばそれは労働に対する対価だ。
しかし、お金を払わずに何かをしてもらうのであれば、
その強弱はともかく、なにがしかの人格的な服従を強いられることを覚悟した方がいい。

関連記事

  1. ビジネス心理学1_仕事は途中で切り上げる(ツァイガルニク効果)

  2. 無用の用

  3. 間違った道、方向

    昔の自分はダメだった?(変化バイアス)

  4. 遊びの再評価〜ゲーミフィケーション①

  5. 文章にした時点でこぼれるもの

  6. ビジネス、歯車、モデル

    システム思考(1)〜ものごとのつながりに注目する

最近の記事

  1. 2024.03.11

    早めの桜
  2. 2024.03.06

    雑用のすべて

読書記録(ブクログ)