feel,felt,found

アップルストア(今は「ストア」とはついていないけれど)の従業員ハンドブックに書いてある顧客との人間関係作りの方法だそうだ。(書籍「文化戦争〜やわらかいプロパガンダがあなたを支配する」より)

feel(そう感じるんですね)、felt(私もそう感じました)、found(でもわかったんです)。

相手の言い分を否定せず、まずは聞く、そして自分もそうだったと同調する。その上で、伝えたいことを話す。

いきなり否定から入らない、というのがポイントなのだろう。自分は性急に結論を急ぐタイプなので、気をつけます。

関連記事

  1. 瞑想しています

  2. 毎週土曜日はタスクチェック(週次レビュー)の日

  3. 事務所の天井は高い方がいい(カテドラル効果)

  4. 嘘を見破ることはできない

  5. チェックリスト(1)〜ダブルチェックはどこまで有効か?

  6. 「なにをやろうかな」と迷わない状態を作る

最近の記事

  1. 2023.06.07

    急がずに
  2. 値引きはしない

カテゴリー

読書記録(ブクログ)