緑を近くに

職場や自宅は、公園など緑地の近くにした方がいいようだ。

IMG_5104

手つかずの自然で3日間キャンプしながら歩き回ったグループでは、それ以前と比べて、問題を創造的に解決する能力が5割も高まったという研究結果が出た
-ナショナルジオグラフィック日本版2016年5月号、p.34

細かい実験内容は書かれていないので前提条件があるのかもしれない。ただ、それでも5割の向上というのは大きい。
3日間自然でキャンプするのはなかなかハードルが高いけれども、そのうち実践してみたいと思う。

また、そこまでしなくても、緑地が「ただ」近くにあるというだけで精神的にも好影響があるようだ。

英国エクセター大学医学部の研究チームは最近、1万人の都市居住者の精神衛生データを分析し、公園などの緑地に近い住民ほど、精神的な悩みが少ないことを突き止めた。収入や学歴といった因子を調整した後でも結果は同じで、実際に緑地を利用するかどうかにかかわらず、ただ近いというだけで効果があった。
-ナショナルジオグラフィック日本版2016年5月号、p.37(一部筆者が編集)

そういう意味では、当社の事務所は恵まれていると言える。

屋上「ルーフガーデン」

事務所の屋上、徒歩5秒程度の場所で緑が楽しめる。なんて贅沢。

IMG_5106

昔は東西南北すべてに植栽がなされていた(桜もあった)のだが、根が成長しすぎて屋上の床を圧迫、雨漏りが発生したことから撤去され、いまは南側のみとなってしまった。残念。

近所のカフェ周辺

DSC01482

窓を開けて下を見ると、すぐ近くのカフェの植栽が目を楽しませてくれる。自分で世話ができない(事務所を空けがちなのですぐに枯れさせてしまう)ので、とてもありがたい。

大規模な公園、港

また、キックボードで数分の距離には大濠公園や舞鶴公園(福岡城跡)、西公園といった福岡市を代表する大きな森林公園があり、通勤途中や仕事が煮詰まった時などに訪れている。

離島(長崎県五島列島)出身者ゆえか、ときおり無性に海が見たくなることがある。
そんなときは、当社から数分の場所には港があるのでそこに行く。
綺麗な海ではないものの、大量の水を見ていると落ち着く。
(自然、という意味では、緑地も海も同じかもしれない)

<Googleストリートビューより>
スクリーンショット 2016-05-30 04.45.25

いくら効果があるといっても、職場を探すときに「近くに緑があるか?自然があるか?」を考慮するのは現実的に難しいだろう(というか、もっと気にすべきことはたくさんある)。
それなら、自分のデスクの近くに観葉植物を置くだけでも試して見てはどうだろうか。緑の量?が少なくても、多少の効果はあるかもしれない。

関連記事

  1. はしごを降りるとき

  2. 経営者になりたかっただけ

  3. SNSをやめて4ヶ月

  4. 習慣の引力

  5. ダウングレード

  6. 矛盾を飲み込んで

最近の記事

  1. 2024.10.03

    諸行無常
  2. 2024.10.02

    メメントモリ
  3. 2024.10.01

    百日紅

読書記録(ブクログ)