行かなかっただろう場所

出張が増えてきた。個人的な頻度で言うとコロナ前に戻っている。
リモートは便利だが、それでも「会って話す」ことの重要性がなくなったわけではない。
少なくともリモートでは雑談や余談はできない。要件だけ伝えて終わりになりがちだ。

出張にいけば、現地の美味しいものが食べられる、観光もできる。
仕事で縁がなかったらおそらく一生行かなかったであろう場所も中にはある。

繰り返しの人生はそれはそれで面白いのだけれど、
変化があればさらに面白くなる。
おそらく、変化がありすぎるのもまた良くないのだろう。

(写真は東京の根津美術館内の庭園)

関連記事

  1. ソロキャンプツーリング

  2. ひとり合宿2015年まとめ(小樽、ケアンズ、くじゅう、プラハ)

  3. アメリカ旅行(5)〜セドナ

  4. ひとり合宿その15(レゾネイトくらぶくじゅう)

  5. 白野江植物公園。今年最後の紅葉

  6. まるで京都のような

最近の記事

  1. 2023.06.07

    急がずに
  2. 値引きはしない

カテゴリー

読書記録(ブクログ)