行きたかった図書館

ずっと行きたかった「国立国会図書館」。
東京出張のついでに足を運んでみた。
20年ほど前東京で暮らしていた頃に行かなかったことをずっと悔やんでいた。

国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/

約4500万冊の圧倒的な蔵書量。ここならどんな本でもある。雑誌も、漫画も、論文も。
特にお目当ての本があるわけではなかったので、経営戦略の古い本をいくつかと、ガラスの仮面の雑誌連載分(友人曰く、コミックと内容が違うそうだ)を読んでみた。
広大な空間、大量の座席と高い屋根。場所によってはPCも使える。ここならずっと居れそうだ。
東京支店から自転車で行けなくもない距離、なんと素晴らしい環境か。

国会図書館カレーも食べることができた。普通のカレーだった。

関連記事

  1. 日本マーケットシェア事典2022

  2. 読書が捗る

  3. 本棚

    読書不足

  4. 複数の人生を生きる(2014年読書まとめ)

  5. 読書で集中力を鍛える

  6. しおり位置を自動調整する「ワイヤークリップブックマーカー」

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)