テレワークはじめました

テレワーク(在宅勤務)をはじめました。
これまで、家庭の事情などで従業員が一時的にテレワークすることは認めていましたが、
完全テレワークは当社として初めての試みです。

北九州に在住の方に事業を手伝っていただくことになり、
通勤は難しいということから、ならばテレワークでと、
ノートパソコンと通信機器を貸与し
自宅で仕事をしてもらっています。

私自身は15年以上前から東芝のDynabookSSとAirH”(懐かしい)を持ち歩いてマクドナルドやらドトール(当時、スターバックスはあまりなかった)でかちゃかちゃ仕事をしておりましたので、自宅や外で仕事をすることになんら違和感がないのですが、従業員にやっていただくというのは制度面の整備などまた違いますね。

業務連絡はチャットツールで、稼働の管理はパソコンに入っているソフトウェアで行う予定です。
遠隔地からでも当社の電話番号で発信できるIP電話等のシステム導入も検討中です。

当社の業務内容なら、離れていてもそれほど仕事に支障はありません。
とはいえ、対面でのコミュニケーションはお互いの目線を揃える意味では、なくてはならないものだと思っています。
テレビ電話がこれだけ普及しても、出張がなくならないのは、「やっぱり会って話さなければ」わからないことがあるのでしょう。

そこで、毎週あるいは隔週に一日は、北九州から新幹線で福岡事務所に来ていただくことにしました。
しばらくはこのやり方で試行してみます。

もし北九州で更に人を雇用することがあれば、北九州オフィスの設立も視野に入れています。

関連記事

  1. 運の要素が多いゲームで生き残るには

  2. 国金の支店別担当エリア(福岡県)

  3. パズルのラストピース

    情報時代における専門家の価値

  4. ブログの価値(コンテンツの使い回し)

  5. 風向きは突然に

  6. ヤフージャパン提供「地域別販促カレンダー」の活用

最近の記事

  1. 2024.04.26

    世間の評価
  2. バックアップ、プランB

    2024.04.23

    雨が降っても
  3. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)