良本の要約が読める雑誌「トップポイント」

本が好きだけど、読む時間がない。どの本を選べばいいかわからない。そんなあなたに。

「トップポイント」という本を月額1,080円で購読しています。

ビジネス書や新刊書の中で一読の価値あるおすすめ書籍を紹介する情報誌TOPPOINT

スクリーンショット 2016-08-01 10.18.56

編集部が毎月100冊の書籍を読み、その中から面白いとおもった10冊について1ページで概要を、残りの3ページで要約を掲載する本です。いわば「本の本」と言ったところでしょうか。

要約を読めばその本に何が書いてあるかはだいたい掴めます。興味が出てきたら、その書籍を買うこともあります。

今月号に掲載されている書籍はこんなタイトル。

IMG_5318

中身はこんな感じ(文章部分にはモザイクをかけています)。

IMG_5319

読書のヒマがない人も、4ページの要約であれば通勤時間にでも読むことができるでしょう。
また、今月読むべき本のリストとして活用することもできます。

めくるめく読書の世界の入口として。

関連記事

  1. 時間と空間を超えて(2015年 読書まとめ)

  2. リーダー(Leader)は読書家(Reader)であれ(2016年読書…

  3. 旅行案内書を読んでおく〜2021年読書まとめ

  4. 本の選択基準

  5. 行きたかった図書館

  6. 本棚

    たった一冊の本しか読んだことのない者を警戒せよ 〜2017年読書まとめ…

最近の記事

  1. 2025.03.28

    余計なもの
  2. 2025.03.19

    繰り返す
  3. 2025.03.18

    義務の話
  4. 2025.03.14

    「退職」倒産
  5. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)