省人化・省力化補助金(仮称)

何やら新しい補助金の話が出てきました。

インボイス対策で補助金創設 中小企業の省力化支援―経済対策:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101101150&g=eco

インボイス対策は、すでにIT補助金や持続化補助金で専用の枠を設けて対処しているはずですが、
記事を読む限りそれらと重複するようにも思います。

また、名称から受ける印象は、インボイス対策だけでなく広く中小企業の自動化・省力化を対象としているのではないかというところ。

単に新規の補助金が創設されるのか、それに絡めて既存の補助金の整理統廃合もなされるのか。
引き続き情報収集に努めます。

関連記事

  1. これまでの受給補助金総額、100億円以上!

  2. 植物の成長

    福岡県下自治体の融資・補助金制度一覧

  3. 66パーセントディスカウント

    設備の老朽化、IT投資の不足・・補助金を活用しよう

  4. 令和2年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業

  5. 平成30年度 北九州市産業用ロボット導入支援補助金

  6. 事業再構築補助金7次公募発表、締切は9/30

最近の記事

  1. 2023.12.01

    ホワイトライ
  2. 2023.11.30

    第9期の終わり

読書記録(ブクログ)