ものづくり採択事前情報(日刊工業新聞記事より)

本日付の日刊工業新聞ウェブ記事にて、ものづくり補助金の採択発表に関する記事が公開されていました。

採択率は50%?

昨年と比較して予算は減額されたものの、応募者数も少なくなったようです。
採択率は約2倍、とありますので、昨年とほぼ同様の50%前後と推定されます。

今年は、従来メインの業種であった製造業の申請が少なかったのではないかと予想します。
米中貿易摩擦関連、半導体市況の悪化などにより、設備投資を手控えているように思います。
当社への依頼も製造業の割合が低下していました。

本日中に発表?

ここまで情報が出てきているということは、採択発表は本日中なのは間違いないでしょう。
過去のケースでは、午後14時頃に公開されたこともあれば、「今日はもうないかな」と思っていたら18時過ぎに公開されたこともあります。

いずれにせよ、採択発表があり次第、クライアントの皆様には速やかに合否をメールにて連絡させていただきます。

2次公募の予定

記事には2次公募についても言及がありました。
曰わく、「8月までに2次公募を開始する予定で」。
8月まで、というのが7月末なのか8月末なのかは不明ですが、
こちらに向けた準備もそろそろ必要でしょうね。

当社では2次公募への申請を希望する中小企業への支援を受け付けています。
興味のある方はご連絡ください。

関連記事

  1. 日本経済新聞に当社コメントが掲載されました

  2. もの補助の採択発表がない。中旬の定義とは

  3. 【2020ものづくり補助金】多数の事前申込をいただいています。

  4. デジタルで伝える

    IT導入補助金、二次募集の開始時期

  5. 補助金の季節に向けて(3)〜補助事業の目的を押さえる

  6. あれば助かるが、それを使うことはない

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)