もの補助、事業再構築、サプライチェーン、IT、持続化の申請準備を。令和2年度第三次補正予算が国会を通過

昨日、第三次補正予算が国会で可決・成立しました。

第3次補正予算 自民・公明・維新など賛成多数で可決・成立 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
[blogcard url=”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012838231000.html”]

ものづくり、事業再構築、サプライチェーン、IT、持続化といった補助金の予算です。
これから事務局の公募を経て、1ヶ月前後で正式な公募が始まると予想されます。

すでに多数の依頼をいただいております。
当社も忙しくなりそうです。

関連記事

  1. 講演、セミナー

    メーカー・商社の営業職向け補助金セミナー

  2. 「採択率」を声高に主張しない理由

  3. もの補助13次公募開始、締切は12月22日、当社支援受付は11月2日ま…

  4. もう一つのもの補助「高度連携促進補助金」詳説(1)〜事業の目的

  5. よくわかる持続化補助金(1)〜どんな会社が申し込めるの?

  6. 植物の成長

    トヨタ財団「2017年度国内助成プログラム」

最近の記事

  1. 2025.03.19

    繰り返す
  2. 2025.03.18

    義務の話
  3. 2025.03.14

    「退職」倒産
  4. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)