いつかのメタバース

メタバース事業、9割が事業化に“失敗” – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news074.html

ここでいう「失敗」は、損失を出したとかそう言う意味ではなく、事業化の検討が停滞、あるいは取りやめになったという意味のようだ。
要は、社内稟議が通らないような計画がほとんどだった、と言うことだろう。

インターネット老人会としては、ポストペットやセカンドライフが高機能になっただけじゃないのかと訝ってしまうメタバース。
結論を下すにはまだ早いのかもしれないけれど、今の様子だと、当社が事業として取り組む緊急性・必要性はなさそうだ。

関連記事

  1. 鎖は弱い所から切れる。

  2. 注目、子ども

    人を説得するには、統計よりもエピソード

  3. 多忙なビジネスマン

    本当に一人でやっていたの?

  4. 一人だけ抜け出すイメージ

    ブランドロゴマークの効果

  5. 手間がかかるほど愛おしい(イケア効果)

  6. 考える段階は終えて、小さな行動と反応の繰り返しを

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)