何をやっても

流行病が広がっている。

国や医療専門家の指示に従い、マスクをし手洗いを徹底、この暑いのに換気までしてこれだ。

「いや、対策していなかったらもっと酷かったはず」と言う人の一覧を作ったら詐欺師に高く売れそうだ。
なぜそう思うかは、「対策」を「霊験あらたかな壺を購入」に置き換えてみれば想像できるだろう。

そもそも検証する術がないのだから、単なる想像でしかない。言ったもん勝ち。

何をやっても無駄なのだろうか。
もう大仏建立くらいしか手はないのでは。奈良時代にはそれでうまくいったと聞いた(適当)。

もう、感染を所与のものとして考え、社会としてある程度のダメージを受け入れる決断をするフェーズなのかもしれない。

この非常時に検討しかしないリーダーを選んでしまっているのは不幸だ。
選出のシステムに致命的な不備があるとしか思えない。

決め切らないリーダー(社長)なんて、民間企業ならとっくに株主から解雇されてるぞ。

地方の中小企業の社長としては、自分のできることを淡々とするしかない。
極端はいけない。本音と建前を使い分けつつ、理想を求めて実利を見失わないように。中庸にこそ答えがある。

関連記事

  1. 車を使わず、公共交通機関で移動する理由

  2. 「忘れていた計画」の通りになっていた。

  3. ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

  4. 別れ、さようなら、霊体、天国

    いつかお墓に入るまで

  5. すいたごっせろ

  6. ひとりでゆっくり考える時間

最近の記事

  1. バックアップ、プランB

    2024.04.23

    雨が降っても
  2. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)