仕事の密度を上げる

若い頃のように、徹夜で仕事ができなくなってしまった。
無理に遅くまで仕事をすると、翌日使い物にならなくなる。

労働時間を長くするより、時間あたりの効率を上げる、というアプローチに変えなければならない。
きちんと睡眠を取りつつ、体調を管理し、仕事の密度を上げる。

無駄な仕事はしない。自分がやらなくてもよい仕事は外部に依頼する。
そして、コミュニケーションを簡素化する。

とにかく長時間働けばなんとかなった若い頃と比較すれば、難易度はより上がったと思う。
生産性向上のためのゲームと思い、楽しんでやるしかないかな。

関連記事

  1. 今期末まであと2ヶ月の大まかな見通し

  2. 事務所ビルのライトアップ(すべては繋がっている)

  3. ブログ毎日更新、2周年

  4. V-RESAS

  5. 病気、風邪、寝込む

    病気になって考える、自営業のリスク管理

  6. 2021年2月22日は当社公休日です

最近の記事

  1. 2023.03.31

    科学VS風評
  2. 2023.03.28

    2015年末の決定

カテゴリー

読書記録(ブクログ)