再構築11次公募開始、締切は10/6、サプライチェーン強靭化枠はなし

世間の企業が夏季休暇に入る10日の夕刻、事業再構築補助金の11次公募のアナウンスが「やっと」行われました。

トップページ | 事業再構築補助金

公募要領はこちらからダウンロードできます。

第11回の公募スケジュールは以下のとおりです。

公募開始:令和5年8月10日(木)
申請受付:調整中
応募締切:令和5年10月6日(金)18:00
補助金交付候補者の採択発表:令和5年12月下旬~1月上旬頃(予定)

なお、今回はサプライチェーン強靭化枠の募集は行われないようです。
元々サプライ・・は年に2回程度の公募と、それ以外の枠より1回少ない公募回数だという
アナウンスがされておりましたので、12次公募と合わせて募集があるのではないかと思われます。

すでに締め切りまで2ヶ月を切っております。
当社に依頼いただく場合は、ぜひお早めにご相談いただければと思います。

以前のアナウンス通り、締め切り1ヶ月前までは依頼を受け付けますが、
依頼者多数の場合は途中で当社の支援受付を終了する場合があります。

いずれにせよ、早く準備ができれば、それだけ良い(採択のされやすい)
申請書ができる可能性は高まります。

関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金 採択発表

  2. チェックリスト

    事務局公募から読み解く、2020年ものづくり補助金(3)

  3. 2021年補助金概要 (2)ものづくり補助金

  4. 九州の地図

    平成29年度 九経調地域研究助成・顕彰事業

  5. 2018年中小企業関連予算詳細(2) 〜持続化補助金

  6. サプライチェーン補助金、採択発表。当社支援先1社採択。1次2次の採択結…

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力

読書記録(ブクログ)