2023年事業再構築の概要公開

1)2023年事業再構築の概要公開
少しずつ。
先週、令和4年度2次補正案が閣議決定されました。それを受けて、来年度に公募される補助金の情報がちらほらと公開されつつあります。

今回はそのうち、事業再構築補助金の情報について紹介します。

■予算は前年と同レベル
来年の予算は5,800億円です。
今年は6,000億円(途中で1,000億円追加)、昨年は1兆1,485億円だったので少し減少していますが、それでも過去の同様の補助金と比較すれば大盤振る舞いではあります。

昨年は年に5回公募がありました。今年は3回でした。予算規模から想像するに、来年も3回程度の公募になるのではないかと予想します。(あくまで予想です)

事業再構築補助金の情報は下記からもダウンロードできます、が・・・

事業再構築補助金 事務局
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/jigyoshamuke_leaflet.pdf

中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2022/r4_hosei/r4_hosei_point.pdf

経済産業省
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2022/hosei/pdf/pr_hosei_221109.pdf

これでは情報が分散していてわかりにくいので、当社の方で資料を一つのPDFにまとめました。
下記から入手できますのでご確認ください。

事業再構築補助金_概要まとめファイル

■概要まとめ一覧表(当社作成)
現在わかっている内容を一覧できるよう、図を作成しました。こちらもご確認ください。(クリックすれば大きな画像が表示できます)

■事前着手について
まず前提として、来年度も事前着手という制度自体があるかどうかはまだわかりません。

もしあるとすれば、過去の事例から、事前着手ができるのは「該当する予算の閣議決定が行われた日以降」となります。
今回もこのルールが適用されるとすれば、事前着手の開始日は2022年11月8日となります。

関連記事

  1. 事業再構築2次公募の支援受付を締め切りました。

  2. 「ものづくり補助金」申請支援、3月29日まで受け付けます

  3. よくわかる持続化補助金(2)〜何に使えるの?

  4. これまでの受給補助金総額、100億円以上!

  5. 講演、セミナー

    三菱電機(株) 補助金活用説明会

  6. 企業と支援をつなげるプラットフォーム「クラウドシエン」の登録専門家にな…

最近の記事

  1. 撮影、カメラ、草原
  2. 病気、風邪、寝込む

    2023.03.10

    病に至れば
  3. 2023.03.09

    東京支店

カテゴリー

読書記録(ブクログ)