新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

2021年当初は一年限りのものと予想していた事業再構築補助金も、
2022年に再度予算がつき、さらに今年2023年も継続して実施されることとなりました。
設備投資、新規事業などを考えられている企業にとってはまたとないチャンスです。

年末に幾つかの会社と打ち合わせさせてい​​​​​​ただいたのですが、

「自社では要件を満たさず申請できないと思っていたが、
(フロウシンクの)話を聞いたら、なんとか申請できそうだということがわかった」

という声を複数いただきました。
行政の文章は厳密さを志向するせいか大変わかりづらく、誤解してしまうことも多々あります。
また、逆に曖昧に書かれており解釈の余地が残っている箇所もあり、
せっかくの機会を逸しないためにも、
やはり(当社に限らず)経験豊富な方に一度確認することをお勧めしたいところです。

そんなわけで、​​​​​​当社としては忙しい日々が続きます。旧年は幸いにして、皆様の協力もあり
なんとか無事に年の瀬を迎えることができました。

とはいえ、せっかくいただいた依頼をお断りするケースもまだまだあります。誠に申し訳ございません。
少しずつではありますが仕事の進め方を見直し、効率化を進め、メニューを増やし、
クライアントの皆様にご迷惑をおかけしないよう今後も弛まぬ改善を進めていこうと思っております。​​​​​​

2023​​​​​年(令和5年)も前年と同様のご愛顧の程を、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社フロウシンク 代表取締役/中小企業診断士
米倉 博彦 及び 社員一同

関連記事

  1. 当社夏季休暇(8/11〜15)のお知らせ

  2. 第三四半期の終わり

  3. 2024年もよろしくお願いいたします

  4. 8月31日で開業13周年でした(忘れてた)

  5. パズルを組み合わせる

    事務スタッフ一名増員

  6. 2025年1月16日、社内研修のため午後から休業します

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力
  3. 2025.01.07

    初日の出
  4. 新年、鶴、富士山

読書記録(ブクログ)