事務所移転のお知らせ

仕事にかまけてて連絡が遅くなりました。
7/1に事務所を移転しました。いまは大濠公園の近くにあるビルで仕事をしています。もう3ヶ月ほど新事務所で活動していますが、非常に快適です。

以前仕事でお世話になったアポロ計画さんの自社ビル2Fにあるシェアオフィススペースを借りています。モニタと椅子を持ち込んでます。

事務所の外観です。2Fのグリーンカーテンが目印。
築50年の住宅をリノベーションした施設なので、入り口の階段は少し狭いです。
事務所外観、エントランス

2Fのシェアスペースを借りています。
事務所2F内部1

共用の会議スペース、プロジェクターもあり、12人程度のセミナーが開催可能。
会議スペース

屋上にはルーフガーデンも。天気のいい日にはここで昼ご飯食べたり、読書をしたり。
屋上ルーフガーデン
シャワー設備もあります。近くに大濠公園もありますし、ジョギングしてシャワー浴びて仕事・・といったリア充っぽいこともできます(実際にやるかどうかは別です)

ビルの紹介サイトはこちら
BLDG64

運営会社はこちらです。
アポロ計画 | デザイン会社(MC)

中古住宅のリノベーションを手がけている会社で、自社ビルがショールームにもなっています。

なぜ事務所を借りたか

数年前、赤坂に事務所を借りていた時期がありましたが、自宅で仕事してもあんまり変わらないなーと思って契約を辞め、自宅兼事務所にしました。

謹賀新年/事務所移転のお知らせ | フロウシンク(flowthink) -中小企業診断士 米倉博彦-

今回、改めて事務所を借りようと思ったのは、このビルのクリエイティブなイメージに誘われてしまったからです(笑)
たぶん、普通のアイボリー色の壁の無味乾燥なオフィスなら借りることはなかったでしょう。

あと、仕事の形態が少しずつ変わってきて、クライアントと打ち合わせするスペース、交通の便が良くて、少し面白い(これ大事)な所が欲しくなってきたのと、フリーランス生活が長くなってきて、自宅兼事務所のメリハリのなさといったデメリットが目立ってきたというのもあります。

イベントの数々

このビルはビル内イベントも盛んで、8/1の大濠公園花火大会の時は屋上でバーベキューパーティがありました。アポロ計画の従業員の誕生日には、お誕生会も開催されています。私も二回ほど参加させてもらってます、ありがとうございます<m(__)m>

屋上での花火大会

・・・・なんか、久しぶりにサラリーマン時代を思い出しました。ほんのりうれしかったり。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ

地下鉄空港線 大濠公園駅 4番出口より徒歩3分です。珍しいオフィスだと思いますので、見学がてら、ぜひ冷やかしにきてください。
相変わらず外出が多いので、事前に連絡してもらえると助かります・・・


関連記事

  1. 五つ星

    最大の宣伝は、他者からの評価

  2. 一人だけ抜け出すイメージ

    ネットではできないことを探す

  3. ビジネス、歯車、モデル

    古いテクノロジーに戻るのは難しい

  4. 業務フロー

    原因を絶つか、プロセスを変えるか

  5. 未来への扉、どこでもドア

    (株)フロウシンクは、依頼があれば九州全域どこでも行きます

  6. お金のことをなるべく考えないで済むように

最近の記事

  1. 2025.04.18

    適正規模
  2. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  3. 2025.04.15

    初任給
  4. 2025.04.14

    セミナー
  5. ディスコミュニケーション

    2025.04.11

    小乗
  6. 2025.04.07

    春の京都

読書記録(ブクログ)