屋上で休憩、外の空気で気分転換を

事務所は四階建てビルの四階にあり、階段を登ればわずか数秒でそこは屋上だ。

当社が借りているビルは屋上が整備・開放されており、出入り自由になっている。
屋上があることは、このビルを選択する上で大きなポイントだった。

仕事が煮詰まったら、コーヒー片手に屋上へ行き、外の空気にあたる。
特にこの時期は、冬の冷たい空気が心地よい。

周囲は再開発の流れから取り残されたようで、低層ビルや一軒家が建ち並んでおり見晴らしがよい。
海側に目をやると、福岡を横切る都市高速の橋が見える。
小さいながらも庭園があるので、緑を眺めたり、時には雑草取りもする。

スマホも持たず、屋上で10分ほど頭を冷やして、また仕事に戻る。
よい気分転換になるし、仕事のアイデアもここで産まれることが多い。

関連記事

  1. 「会議室のホワイトボードマーカーは大抵インク切れかけ」の解決策

  2. 機械ではなく人間だから

  3. iPhoneにスライドキーボードを追加

  4. 「先ほども申しましたが・・」と言う意味ってある?

  5. 本当によく眠れてる?(睡眠計レビュー)

  6. 事務所の「色」をコントロールする

最近の記事

  1. 2025.04.18

    適正規模
  2. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  3. 2025.04.15

    初任給
  4. 2025.04.14

    セミナー
  5. ディスコミュニケーション

    2025.04.11

    小乗
  6. 2025.04.07

    春の京都

読書記録(ブクログ)