ソーシャルメディア活用セミナーを行いました。

11/2、某ショッピングモールのテナント様向けにソーシャルメディア活用セミナーを行いました。
店舗の営業時間中にも関わらず興味を持ってお越しいただいた方々、どうもありがとうございました。

■セミナー風景

 

■セミナー資料

単にツールの使い方を教えるのではなく、ソーシャルメディアの概念、マーケティングとの関連や今後の社会変化についてお話しました。ツールは流行で変わりますからね。

1時間の講義と30分の実習(Facebookのアカウント作成)を行いましたが、いきなりアカウントを作れ!と行っても、なかなか作っていただけないものですね。講義後2週間、いろいろ試してみてわからないことがでてきたら、いくらでも私に問い合わせしてください、と伝えています。

昨今、フェースブックが話題になることが多く、私もよく使っています。
でも、福岡県内のユーザって12万6千人なんですよね。

総人口の1割にも満たない。特にビジネスに使う際は、それを前提とした戦略が必要になってきます、それはきっと、雑誌やWebに書いてある東京の事例とは違うものになるでしょう。

今回のセミナーが、ソーシャルメディアを活用するきっかけとなったら、講師としてこれに勝る幸せはありません。ありがとうございました。

 

関連記事

  1. 沖縄歯科器材様主催「ものづくり補助金セミナー」

  2. 西日本シティ銀行「創業応援サロン」にて創業セミナー

  3. 福岡県IoTプロジェクト推進会議で講演

  4. (株)山善熊本支店主催「山善スクール」にて講師を務めました。

  5. 歯愛メディカル広島主催「ものづくり補助金」セミナー

  6. 福岡印刷工業協同組合様にて、給付金・補助金・助成金セミナーを行いました…

最近の記事

  1. 2023.06.07

    急がずに
  2. 値引きはしない

カテゴリー

読書記録(ブクログ)