11/24 セミナー「中小企業のIT活用」

11月24日木曜日、筑紫野市の「クリエイション・コア福岡」にて、「中小企業のIT活用」というテーマでセミナーを行いました。クラウドからソーシャルメディア、タブレットの活用事例まで盛りだくさんの内容を一時間しゃべりつくしました。
 

 

写真は受講者の方が撮影してFacebookにアップしてくれたものです。
スライドに懐かしの?SNS「マイスペース」のロゴが表示されていますが、これはソーシャルメディアの栄枯盛衰を説明したときのものです。今はFacebookブームだけど、将来はわからないよ!ということを伝えたかったので。

ちなみに、2008年8月、ほんの3年ほど前までは米国でもフェースブックよりマイスペースの方がユーザー多かったんですよ、知ってました?

SNSに限らず、技術の進歩を「てこ」とする社会変化はすさまじい勢いで進行しており、次の3年後はどんな社会になっているかがまったく見えません。

ただ、わからないからこそ面白い。

大学を出て、IT業界に入ってからコンサルとして身を立てている現在まで、ずっとそう思って、いろいろな事に首を突っ込んでいます。

ちなみに、今回のセミナーは、本当は別の中小企業診断士(H先生)が講師をする予定だったのですが、体調を崩されたため急遽代役の依頼を受けました。

H先生や、調整を行っていたU先生にも常日頃からいろいろとお世話になっているので、恩返しになればと思い二つ返事で引き受けたものの、ちょうど仕事が立て込んでいる時期と重なっていたので時間の確保が大変でした。

セミナー会場にタクシーで15分前にやっと到着というていたらくで、運営側には心配をさせてしまったようで申し訳ないです。

ただ、アンケート結果を見るとご満足いただけたようで、講師冥利に尽きますね。

今年はプレゼンも残すところあと1回、九州志士の会 広報委員長の段野さんとのコラボイベントです。受講者を眠らせないよう、常に面白くてかつためになるプレゼンを行っていきたいと思います。

関連記事

  1. モリタ様主催、ものづくり補助金セミナー(情報の分類と調節)

  2. 事業再構築補助金のウェブセミナー(ウェビナー)を行いました

  3. 歯愛メディカル広島主催「ものづくり補助金」セミナー

  4. 講演、セミナー

    ものづくり補助金セミナー@歯愛メディカル

  5. 講演、セミナー

    山善さま主催、ものづくり補助金セミナー(大分)

  6. もの補助「グローバル展開型」セミナーを開催しました

最近の記事

  1. 2023.12.01

    ホワイトライ
  2. 2023.11.30

    第9期の終わり

読書記録(ブクログ)