中小企業庁のサイトに
「ベンチャー企業の経営危機データベース」という
ページがあります。
その名のとおり、ベンチャー企業にヒアリングして
予見できるような失敗、トラブル、ヒヤリとした経験の事例を
収集し分析、データベース化したものです。
データを収集したのが平成19年度ですので
やや古い事例ではありますが、失敗の本質は
10年後の今でもさほど変わりません。
「車輪を再発明」しないためにも、
自社の属する業界の事例だけでも確認してはいかがでしょうか。
中小企業庁のサイトに
「ベンチャー企業の経営危機データベース」という
ページがあります。
その名のとおり、ベンチャー企業にヒアリングして
予見できるような失敗、トラブル、ヒヤリとした経験の事例を
収集し分析、データベース化したものです。
データを収集したのが平成19年度ですので
やや古い事例ではありますが、失敗の本質は
10年後の今でもさほど変わりません。
「車輪を再発明」しないためにも、
自社の属する業界の事例だけでも確認してはいかがでしょうか。
2021.02.25
もの補助6次の締め切りは5/132021.02.24
2020年度もの補助4次採択結果エクセル変換版2021.02.22
2021年2月22日は当社公休日です2021.02.19
2020(R1補正)もの補助4次採択発表、当社支援先は2…2021.02.18
もの補助4次の発表は18日17時、5次締め切りは延長2021.02.17
スペック厨2021.02.16
何が「いい知らせ」でした?2021.02.15
なんで働いてるの2021.02.10
事業再構築補助金にも「特別枠」が設定されます。ただし上限…2021.02.09
今週金曜日は当社公休日です