それは「どうでもいいこと」か

著名な映画監督である小津安二郎がこういう名言を残している。

どうでもよいことは流行に従い、
重大なことは道徳に従い、
芸術のことは自分に従う。

小津安二郎

その細かな演出が世界的にも評価されている彼ですら、
世の中の全てにこだわっているわけではない。どうでもいいことは流行に従っている。

全てを理解し、適切な行動を選択することはもはや不可能だ、世界は複雑すぎる。
重大なことと、どうでもいいことはきちんと分けて考えよう。
自分にとってどうでもいいことを考えるのに時間を費やしていたら、本当に必要なことを考える時間がなくなってしまう。

関連記事

  1. 生存バイアスを意識した「成功へのアドバイス」

  2. 断定できることなんてあるのだろうか。

  3. この物語の結末は

  4. 未来への扉、どこでもドア

    学習の4段階(意識×能力のマトリクス)

  5. 潮目が変わったら

  6. 情報のリレーで「思いつき」が「真実」に変わっていく

最近の記事

  1. 2025.07.17

    ぜいたく品
  2. 言葉に力がある
  3. 2025.07.10

    飾り山笠
  4. 2025.07.08

    結界
  5. ロボット

読書記録(ブクログ)