継続すること

継続することは嫌いではない。

このブログもそうだし、週一発行のメルマガも、今年に入ってからは毎日のジム通いも継続できている。
精神力が強いとか、我慢強いとかではない。どちらかというと弱い人間だと思うし、我慢も苦手だ。

なのでルール化している。
「やれたらやる」であれば、何か理由をつけてやらなくなるのはわかっている。
ブログは毎日、メルマガは週一回、必ず水曜日の8時に、ジムは定休日を除いて、毎朝6時から1時間半。

これが、
ブログは書ける日だけ書く。
メルマガは週一以上、曜日や時間は決めない。
ジムは週3回、スケジュールに応じて行ける日に。
といった目標設定の仕方だと、私の性格では絶対に継続できなかっただろう。

自分の意志とやらが全く信用できないので、
ルール化してそれをただ守ることに集中する。
ブログの文章がひどくても、メルマガの内容がスカスカでも、ジムでの運動量が少なくても、気にしない。それは習慣化した後についてくるものだと割り切っている。

関連記事

  1. 部下に「自分が間違っていた」と言えるか

  2. 平均のトリック(3)〜最頻値(モード)

  3. もういちど、5W1H(1)

  4. 思考法その1〜自分に甘く、他人に厳しく(基本的帰属錯誤)

  5. 間違いに間違いを重ねる

  6. 間違った道、方向

    自分が間違っているのではないか

最近の記事

  1. 撮影、カメラ、草原
  2. 病気、風邪、寝込む

    2023.03.10

    病に至れば
  3. 2023.03.09

    東京支店

カテゴリー

読書記録(ブクログ)