気になる

昔から、人が気にしないような些細なことが気になって仕方がなくなることがある。
変なこだわりというか、執着心というか。

思春期には人と違うということをそれなりに悩んだものだけど、
今はもう諦めている。性格の、人とズレたおかしな部分が、
今、経営者として役に立ってるのかもしれないなと前向きに考えることにした。

今一番気になっているのは、このズレた墓石。会社のベランダから見える。
誰も戻さないのか?墓守をする子孫はいないのか?でも、いつも綺麗な花がお供えされている。
子孫はズレた墓石に気が付かないのだろうか?

気になる。

関連記事

  1. びっくりしていない、させたくもない

  2. それは「どうでもいいこと」か

  3. 可能と不可能、それを識別する知恵

  4. 嫉妬、嫉み、羨望、比較

    欲の過ぐるを惑という。足らざるも惑と言うなり

  5. 全ては苦しみ?

  6. それはもう試して、ダメだったんだ

最近の記事

  1. 2025.07.17

    ぜいたく品
  2. 言葉に力がある
  3. 2025.07.10

    飾り山笠
  4. 2025.07.08

    結界
  5. ロボット

読書記録(ブクログ)