2016年が暮れゆく

本年もありがとうございました。

今年できたことと、できなかったこと

予定よりは数ヶ月遅れましたが、夏前に従業員を雇用することができました。
知人社長の紹介でとても有能な方に入社していただくことができ、非常に助かっています。
もはや一部の業務は私よりも詳しいくらいです(笑)

また、いろいろな企業との新規取引、パートナーシップなども広がり、仕事の幅が増えた一年だったと思います。

もちろん、できなかったこともあります。社内業務の効率化や販促(特に県外に向けた)について、やりたいことはまだまだたくさんあります。来年に持ち越しですね。

帰省できなかった。自営業はそんなもの

やり残しの仕事があり、大晦日の今日も事務所で仕事をしています。
今年は実家(長崎の五島列島)にも帰ることができませんでした。実家の両親には申し訳ないと思っています。
もっとも、実家も自営業なので「忙しいなら仕方が無い」とあまり気にしていないようですが。

ありがとうございました

今年もたくさんの方に仕事をいただきました。ありがとうございました。
また、当社を大事な取引先に紹介していただいた方々、本当にありがとうございます。
紹介者の顔をつぶさぬよう、精一杯自分のできることをしっかりとやりたいと思います。

事務所での、いつもと変わらぬ風景の中、2016年が暮れてゆきます。

関連記事

  1. 旅行、出張

    さようなら、BLDG64

  2. 出張、旅行

    出張しながらお花見を

  3. アンダー、ウィズ、アフター

  4. 福の神に食べられる

  5. 新年、鶴、富士山

    令和の始まりに

  6. テレワークをする自分に在りし日を思い出し

最近の記事

  1. 2023.03.31

    科学VS風評
  2. 2023.03.28

    2015年末の決定

カテゴリー

読書記録(ブクログ)