かつての勤め先が買収された

かつて勤めていた会社が買収されてしまった。

SCSK、ネットワンにTOB 3574億円で完全子会社化 – 日本経済新聞

25歳くらいから7年くらい働いただろうか。
この会社は変わった会社だった。
ここで出会った、賢くて面白くてちょっと変わった人たちから多くを学んだ。
大手企業や国立大学のネットワーク構築を支援した。
シリコンバレーに出張させてもらい、Googleのキャンパスを見学した。
中小企業診断士の資格を取得したのもここに勤めていた頃だ。

今は成り行きもあって小さな会社を経営しているが、
そこで決めたルールのいくつかは、
「この会社みたいな雰囲気で働けたらいいな」
と思い真似したものだ。

買収により、あの社風も変わってしまうのかと思うと、少し寂しくもある。
もっともう20年以上前の話で、すでに当時の社風なんて跡形もなく消えていたのかもしれない。

せめて社名は残って欲しいが、難しそうだな。

関連記事

  1. 「悪」のイメージ

  2. 新年、鶴、富士山

    新年明けましておめでとうございます。

  3. 虹の彼方に

  4. 本日はおやすみです(2020/11/2)

  5. 6/14は当社公休日です。

  6. 確定申告

最近の記事

  1. 2025.03.28

    余計なもの
  2. 2025.03.19

    繰り返す
  3. 2025.03.18

    義務の話
  4. 2025.03.14

    「退職」倒産
  5. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)