永遠に準備中

毎年「起業塾」に参加しているが、いっこうに起業しない人。
SNSに「今これこれに取り組んでいます」と書くものの、アウトプットが全く出てこない人。
どうやら世の中には「永遠に準備中」の人たちがいるようだ。

彼らはそもそも何かをやり遂げる気がないのかもしれない。
現在進行形の自分に酔っているだけなのか、
何かに取り組んでいるとSNSで開示することで、
他社からの賞賛を受け、自己顕示欲や承認欲求を満たしているだけなのか。

「準備中であること」それ自体が目的なのなら、「やるやる詐欺」で結果を出さないというのは、ある種合理的であるとも言える。
結果を出そうとするのは大変だ。嫌なこともしなければならないし、うまくいかないこともある。
「やります」「何か起こりそうでワクワクしています」「世の中を変える予定です」と言い続けるだけなら、勝てないが、負けることもない。
自分の自尊心が傷つくこともない。

ーーー

某巨大掲示板で昔拾ったネタがある。

お前らの一年をまとめたコピペ 
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す  
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

彼はずっと本気を出さない。「やらない理由」は、いくらでも思いつく。頭がいいのならなおさら。

関連記事

  1. 踊れ。音楽の続く限り

  2. 批判は誰でもできるし、コストも安い

  3. 参拝を目安に

  4. 習慣の引力

  5. 腹を立てる余裕

  6. いつも中腰で

最近の記事

  1. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)