マイクロソフトがネット通話サービス「スカイプ」を廃止 不景気ニュース – 不景気.com
https://www.fukeiki.com/2025/03/microsoft-end-skype.html
スカイプが登場した際は衝撃を受けたのを覚えている。無料で通話できるだって?と。サービス廃止は残念だなと思うが、そういえば最近はZoomやTeamsばかりで、Skypeは全然使ってなかった。
やりようによっては今のZoomの位置に行けたと思うのだが・・・何が分岐点だったのだろう?経営って本当に不可思議だ。勢いのあった企業が、些細なきっかけでそのアドバンテージを失い、だめになっていく。
経営者として、その分かれ道を見通し、正しい道を選択できればいいのだが、きっと不可能なのだろうな。そもそも選択の時点では正しかった道が、中長期的に正しかったのかどうかすら怪しい。