錦帯橋、岩国城

所用で岩国へ行った。
せっかくなので錦帯橋近くのホテルへ一泊した。
(ホテルでは仕事をしていた。ノートパソコンとiPadで、画面の広さ以外は会社と変わらない環境で働ける。肩に食い込む重さがその代償だ)

ホテルには修学旅行だと思われるたくさんの小学生がおり、賑わっていた。
団体客が戻ってくればホテルも一息つけるだろう。このまま、社会が正常に、2019年の頃に戻ってほしい。
残りの一生マスクをしたまま暮らすのは御免だし、半年に一回ワクチン打って高熱出すのも勘弁だ。

翌日朝から錦帯橋を渡り、ロープウェイで山上にある岩国城からの眺めを満喫した。
岩国城が実際に使われたのは7年ほどだったらしい。武士の皆さん、毎朝の通勤大変だったろうなと思う。
いくつか色づいた木々もあったが、紅葉はまだまだだった。

(写真は全てLeica Q2)

関連記事

  1. ワーケーション

  2. ひとり合宿その9(ショート)日奈久温泉

  3. 長崎ランタンフェスティバル2024

  4. ワーク+バケーション=ワークケーション

  5. ひとり合宿その14(レゾネイトくらぶくじゅう)

  6. アメリカ旅行(2)〜フーバーダム

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)