iMoov。机のない場所でも快適なPC作業を

外でPC(パソコン)を使った作業をする。机があれば快適に作業できるのだけれど、なければ、膝の上でノートPCを広げるしかない。夏はPCが発熱して熱いし、視線が低くなり首と腰の負担が心配だ。

そこで、折りたたみ方式で持ち運びができるPCスタンド、”i-moov”を購入した。

[blogcard url=”http://imoov.solutions”]

持ち運びしやすいフラットな状態。組み立てると、下にゴムの張ったテーブルが出来上がる。

ゴムの部分を膝に当てて、台の部分にPCを置くと、机と同じ様な距離感で快適に仕事ができる。
利用しているところを周囲からみると下の画像のようになる(製造元HPより引用)

ちょっと不思議な見た目にはなってしまう。まあ、周囲の目を気にする人はこれを買わないと思う。
机のない環境でもゴリゴリ仕事できるのはありがたい。持ち運ぶモノがまた増え、カバンの重量が気になるところではあるが・・・・・・・・

関連記事

  1. Surface Book 2。久しぶりのWindows端末

  2. レーザーポインタよさようなら。ロジクール スポットライト レビュー

  3. 持ち運びマシンを変更

  4. 商品の機能を見直す(消せるマッキー)

  5. AppleWatchで男の「時計グレード競争」から距離を置く

  6. ダイソンLED タスクライト「CSYS」

最近の記事

  1. 2025.04.23

    古いもの
  2. 2025.04.22

    様々な誘惑
  3. 2025.04.21

    労働の対価
  4. 2025.04.18

    適正規模
  5. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  6. 2025.04.15

    初任給
  7. 2025.04.14

    セミナー

読書記録(ブクログ)