カメラを持って街をそぞろ歩いていると、
当然ながら「何かいい被写体はないか?」という
視点であらゆるものを見つめることになる。
普段なら目に留まらないようなものが見える。
立ち止まってそれを記録する。
世界をより詳細に把握できている気がする。
もしかしたら、(カメラを趣味としない)人よりも世界を味わえているのではないかと。
まあ、気のせいかもしれないけれど。
カメラを持って街をそぞろ歩いていると、
当然ながら「何かいい被写体はないか?」という
視点であらゆるものを見つめることになる。
普段なら目に留まらないようなものが見える。
立ち止まってそれを記録する。
世界をより詳細に把握できている気がする。
もしかしたら、(カメラを趣味としない)人よりも世界を味わえているのではないかと。
まあ、気のせいかもしれないけれど。
2025.06.13
梅雨には梅雨なりの2025.06.11
秘境を訪ねる体力2025.06.10
取引先の展示会に参加2025.06.09
隣の芝生より良ければ、それで2025.06.09
2025年6月13日(金)はお休みとなります。2025.06.06
ドヤらない2025.06.05
10カメラ10色2025.06.04
散歩にはちょうど良い2025.06.03
ローカル神社2025.06.02
リアルセミナーの意義