最新のオールドレンズ

昔、わずかな本数だけ作られたレンズ。もちろん今はレアもので高価格。
そんな憧れのレンズを、当時の技術をできるだけ模倣して作ったいわば「最新のオールドレンズ」。
製造を企画した中国の大金持ちの名前にちなんで「周○○」と言う愛称で呼ばれている。

周エルカンと呼ばれるレンズを購入したので、撮影テストがてら近くの公園に出かけた。
確かになんともなしなレトロ感がする。色ノリがいい。
原型であるライカのエルカンと言うレンズを手にいれることは(私の財力では)ほぼ不可能で、
仮に入手しても劣化している可能性もあることを考えれば、こういった復刻レンズの存在は大変ありがたい。

関連記事

  1. 旅行先で

  2. RICOH GR3

  3. 阿蘇、草千里

  4. 撮影、カメラ、草原

    銀杏の木、猫、寺

  5. 撮影、カメラ、草原

    スマホと一眼デジカメの境界線

  6. 散歩

最近の記事

  1. 2025.01.20

    智慧なくして
  2. 数字、数学、パズル

    2025.01.10

    数の暴力

読書記録(ブクログ)